伊織の特典付き アマアド全力レビュー! まずは月5万円を目指すあなた ![]() |
こんなふうにお悩みのあなた! |
伊織(いおり)
こんにちは!
伊織(いおり)と申します♪
大学生2人、小学生1人の子どもを持つアラフィフのワーママです。
大学生の子どもたちの学費と仕送りの足しにしたくて、おうちでできる副業を探して「ブログ」にたどり着きました。
私が月13万円の収益を上げることができた教材「アマアド」を、ぜひあなたにもご紹介したいと思います!
アラフィフ兼業主婦が |
私がアマアドの手法で商品選定・キーワード選定をして記事を書いたところ、記事の検索順位がこんなふうに…
ズラズラズラ〜〜っと、1位を取ることができるようになりました!
検索順位が1位ということは、そのキーワードで検索したときに、一番上の超目立つところに自分のブログが表示されるということです♪
つまり、たくさんクリックされ、ブログを見てもらいやすいということ。
自分のブログ記事をたくさん見てもらえるとどうなるかというと…?
こんなふうにグイグイ報酬が伸びていき、ブログ立ち上げから9ヶ月目には133,106円の報酬が発生しました(^^)v
アマアドを実践する前の私は… |
私は、ブログ初心者でも成果が出やすいと聞いて楽天アフィリエイトを始めたのですが、とにかく
|
…という状態で、思うように記事の更新が進まず、その上せっかく一生懸命時間をかけて書いた記事にもなかなかアクセスが集まらず、報酬が上がりませんでした。
とっても不安な気持ちでした。
そんなときに、アマアドの存在を知りました。
アマアドを実践してみると… |
アマアドとは、「アマゾンとアドセンス」の略。
もともと取り組んでいた楽天アフィリエイトにアマアドのノウハウをプラスすることで、楽天とアマゾン(そしてYahoo!ショッピングも)両方から収益を得ることができるようになる一石二鳥いえ一石三鳥!の教材でした。
アマアドのマニュアルを読むと、今まであんなに悩んでいた「商品選定」と「キーワード選定」にかける時間がほとんどなくなりました。
なぜなら、
|
ということがマニュアルにはっきり書いてあって、もう迷う必要がないからです。
アマアドを実践するようになって、
|
つまり、今まで記事に取りかかるまでにかかっていた時間(商品選定とキーワード選定)を大幅に短縮することができ、スラ〜〜っと記事本文を書き始めることができるようになったんです。
アマアド式の記事の書き方は、決まったことを決まった手順で繰り返す、ルーティーンのような作業で記事を書けばいいのでとっても省エネなんですね。
私は家事・育児・仕事をしながらブログに取り組んでいるので、そもそもブログに使える時間が少ないし、家事や仕事をこなした後では体力も気力もあまり残っていません。
常に1記事1記事全力投球、自分の意見や考えをしっかり述べて、ご自身で撮った写真もたくさん使って…というオリジナリティあふれるブログを作りたい方にはアマアドは向かないかもしれません。
ですが私のように、1日30分〜1時間程度(できない日もあり)で、エネルギーを使わずに淡々と稼ぎたいというあなたにはピッタリのノウハウです!
アマアドでどうやって稼ぐの? |
ここからは、アマアドでどうやって稼げるブログを作るのか、お話ししていきますね。
Amazon楽天アフィリエイト(物販アフィリエイト)のブログでは、一般的に、
① まず紹介する商品を選ぶ
② キーワードを決める ③ 記事を書く |
という手順で記事を書きますが、
このときの「①商品を選ぶ」「②キーワードを決める」という、準備の部分にものすごく手間と時間がかかってしまうんですね。
でもアマアドなら!
STEP1 決まった場所見てちゃちゃっと商品選定 |
アマアドのマニュアルは、
Amazonの中の「この表示をクリック」
↓ さらに「その中のここを見て選ぶ!」 ↓ 「選ぶときのポイントは○○と△△!」 |
…という具合に、とっても具体的に(しかも画像つきで)教えてくれるので、迷いようがありません。
というか、あれもこれも紹介したい商品が見つかっちゃって、書くのが追いつきません^^;
商品選定については「伊織のサポート特典①」でガッツリサポートします♪ |
STEP2 キーワード選定0分 |
アマアドには、商品を購入したい読者さんが使うようなキーワードの選び方が書いてあります。
ハッキリ申し上げて私はその中でも、
「商品名+比較(違い)」
「商品名+口コミ(評価、レビュー)」
マジでこれしか使っていません。
もちろん、時間をかけて関連キーワードや検索ボリュームを調べる必要もありません。
アマアドの商品選定方法+このキーワードで記事を書いたら、それがどんどん上位表示されちゃってアクセスが来るので、今までの試行錯誤はなんだったんだって思いましたよ^^;
なので今では私のキーワード選定にかける時間は「0ゼロ」です!
キーワードの選び方と見出しの書き方については「伊織のサポート特典②」でバッチリお伝えします♪ |
STEP3 記事を書く |
アマアドでは、記事の書き方に2種類の型があります。
両方の記事を書けばもちろんそのほうがいいですが、私は、2種類のうち自分の得意な方の型ばかりを書いています。
そしてそれでもしっかり成果が出ています(^^)v
2種類の型について、記事のテンプレートやサンプル記事も用意されていますので、それを見ながら書けばスイスイと書くことができますよ。
…と、アマアドではこのような手順で作成していくので、実質やってることは③の「記事を書く」だけなんですね。
商品やキーワードのリサーチに時間やエネルギーを吸い取られることなく、記事を書くことだけに集中して取り組むことができるんです。
次はどの商品にしようかな〜〜なんて、ウィンドウショッピング気分でサイトを眺めるのは楽しいですよ♪
あなたの書いた記事を「伊織のサポート特典③」で丁寧に添削します♪ |
だから稼げる!アマアドの特徴 |
ではなぜ、アマアドなら稼げるんでしょうか?
その理由は…
|
ひとつずつ詳しく解説していきますね。
ブログが初めてでもOK!ブログの立ち上げから丁寧に解説 |
アマアドのマニュアルは、
① スタート編
② 準備編 ③ 実践編 |
の3部構成になっています。
ブログをこれから始めたいあなたでも、
①スタート編 で心構えから。
②準備編 の中でサーバー契約からワードプレスの立ち上げ、アドセンスアカウントの作り方など、とても丁寧にひとつひとつ画像つきで解説。
なので、安心して順番に進めていくことができますよ。
NEW!!
2021年9月にはマニュアルのアップデートがあり、設定画面の画像などが最新のものにリニューアルされました。 「マニュアルの画像と自分のパソコンの画面が違う!!(泣)」 なんて心配もありません。 こんなふうに常に最新のものにアップデートされるのは嬉しいし安心ですよね♪ |
また、アマアドの手法自体はとてもシンプルなものなので、③実践編 のボリュームは、実はそんなに大きくありません。
ボリュームが少ないからこそ、すぐに読める、何度でも読めるのが魅力です。
ブログを立ち上げた後は、何度でもマニュアルに立ち返って、マニュアルを読みながら記事を書くことができます。
あちこちから報酬が上がる仕組み! |
アマアドでは、とにかく「取りこぼしなく」いろんなところから収益が上がるように考えられています。
通販好きなら必ず利用したことがあるであろう3大通販サイト、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング。
すでに利用経験があるということは、会員登録やクレジットカードの登録など面倒な手続きが不要ってことなので、気軽に買えるAmazon・楽天・Yahoo!の商品は本当に売れやすいです。
アマアドではAmazonの商品を中心に扱いますが、同じ商品はだいたい楽天でもYahoo!でも扱っているので、リンクを一緒に並べておきましょう。
そうすれば「普段の買い物は楽天と決めてる」「Tポイントが貯まるYahoo!のほうがいい」という方にもバッチリ購入していただくことができます☆
さらに!
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングでは、あなたの記事で紹介した商品が売れなくても報酬になっちゃう可能性があるんです!
これは「クッキー報酬」といって、あなたの記事を読んだ人がリンクをクリックしてくれて、その後なにか買い物をしてくれれば、それが別の商品であってもあなたの報酬になるんです。
紹介した商品以外のものでも、とにかくリンクをクリックして何か買い物してもらえさえすれば収益が上がっちゃう。
これってすごいことですよね!?
Amazonの各種セールや楽天のお買い物マラソン、Yahoo!ショッピングのワイ!ワイ!SALEなど、「このときにお買い物しよう!」と決めてその日を待っている人はたくさんいます。
紹介していない商品まで売れちゃうAmazon楽天アフィリエイトは、売り込み記事を書くのが苦手な方や記事書きに慣れていない初心者さんにも取り組みやすく稼ぎやすいオススメの手法です♪
また、アマアドでは「アドセンス広告」も扱います。
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングのリンクをクリックしてもらえなかったとしても、アドセンス広告をクリックしてもらえるかもしれません。
あるいは、最初から商品を紹介しない場合もあります。
読者さんのお悩みに答える記事や、あなたの体験談を書いた記事にアドセンス広告を貼っておけば、そこから収益があがります♪
紹介する商品は、Amazonのものだけとは限りません。
ASPに登録して、あなたのブログで広告主のサービスを紹介して成約すると、報酬を得ることができます。
一般的に、ASPの報酬額はAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングの報酬額より高いです(1件成約するごとに1万円以上の報酬となる案件も!)。
ASPを利用することでより効率的に、より高額の収益を上げることができます。
…と、このように、
|
これらすべてを取り入れて、あっちからもこっちからも収益が!というよくばりスタイルだから、アマアドは稼ぎやすいんですね。
いつも最新の情報が得られる! |
アマアドのすごいところはこれだけではありません。
まだあるの!?と思われるかもしれませんが、まだあります(笑)
アマアドは、買って終わり、マニュアル読んで終わりの教材じゃないんです。
月1回のオンラインセミナー(生放送)があるんです!
(録画視聴もできますのでご安心ください♪)
アフィリエイト業界って、時代の流れが早くて、どんなに素晴らしい教材でも数年経つと「これは今では通用しないかも…」というところが出てくるものです。
ですがアマアドでは、毎月1回、アマアド販売者のこばやんさん(@kobayan0506)とはしこさん(@diylove02)がその時その時の最新の情報を惜しみなくシェアしてくださいます。
ここ最近のセミナーでは、
|
など、本当に、これ別料金払わなくていいんですか!?と申し訳なくなっちゃうくらいの最新ノウハウだだ漏れな内容でした。
新しい情報を聞くと、また新しい気持ちで「よーしブログがんばろっ!」って気持ちになれます。
「セミナーで聞いたあの方法を早速試してみよう!」なんて、やる気に火がつくことも(*^^*)
この毎月のセミナーは、アマアドを購入した月以降のものしか見ることができず、過去のセミナーは視聴することができません。
なので、アマアドの購入を考えておられるなら、ひとつでも多くのセミナーを視聴するために早めに決断されるのもアリだと思います。
記事を量産しなくてもよい |
最後に、「1日1記事」なんてとても無理!という忙しいあなたやノンビリさんのあなたに朗報です。
アマアドでは、ライバルの少ない、でも注目の人気商品を選んで、「その商品が気になる!買いたい!」という人に向けて記事を書きます。
記事を読んでくれる人は、すでに買う気満々で来てくださっているので、あなたの記事のリンクをクリックしてそのまま購入してもらえる確率はかなり高いです。
つまり、少ないアクセスでも成約させることが可能、ということなんですね。
なので、アクセスを集めるためにとにかくたくさんの記事を書く、という必要はありません。
アマアド式なら、アドセンスブログのように記事を量産したり、トレンドブログのように「話題を逃さず今この瞬間に書かなきゃ!」とタイミングを合わせて書いたりしなくていいんです。
「1日1記事」書くことができればもちろんそれが理想だし、その方が収益も増えるのはわかっていますが、なかなかそうもいかないのが現実ですよね。
あなたのペースで、あなたのタイミングで記事を書いてもしっかり結果が出てくるのがアマアド。
ブログを運営する上で一番大切なことは「継続すること」とも言われます。
毎日毎日記事を量産すれば疲れてしまうし、タイミングを逃さず記事を書こうと思えば大事な家族や子どもを後回しにしてしまうこともあるでしょう。
そんなこと、長く続けられませんよね。燃え尽きてしまいます。
ですがアマアドなら、自分のペースでブログを書けばいいので、続けることができるんです!
細々とでも続けてさえいれば、後から結果はついてきます。
実際、私は平均して月に4〜5記事しか書いてないんですが(汗)、こうして収益を上げることができています♪
伊織から購入してくださった方への特典 |
アマアドを伊織から購入してくださった方には、伊織からの特典をお贈りします。
また、特典は今後も増やしていく予定です。
今ご購入くださった方には、追加の特典が増えるごとに、できあがり次第お届けします!
サポート特典STEP① 売れる商品あなたと一緒に見つけます♪ |
あなたが選んだ商品を5つ、伊織に教えてください。
その商品で記事を書けそうか、その商品は売れる見込みがありそうか、伊織がガッツリ見極めます♪
アマアドを手にして、「さて記事を書こう!」となったときに、まず悩むのが
楽天やAmazonの商品はた〜〜〜っくさんあって選び放題!
でもだからこそ、
「どの商品で記事を書けばいいのかな?」
「どの商品が売れる商品なのかな?」
って迷ってしまいますよね(> <;)
私が少ない記事数でも成果を出せているのは、この商品の選び方が上手いからだと自負しています♪
私と一緒に見つけた商品で記事を書けば、アクセスを集めて売上につながる可能性がグ〜〜〜ン!とアップしますよ☆
選んだ商品が必ず売れることを保証するものではありませんm(_ _)m |
サポート特典STEP② タイトル・見出しを添削します♪ |
商品が決まったら、次はタイトルと見出しを作りましょう。
あなたのつけたタイトル・見出しを伊織が10記事分添削させていただきます。
たくさんのサイトの中からあなたのブログを見つけてもらうためには、タイトルと見出しはめちゃくちゃ大事です!
ここが命と言っても過言じゃないです。
…といってもアマアド式ならパターンが決まっているのでそんなに難しくありません(^^)
ですが最初に道をそれてしまうと、行き先(売上)を見失ってしまいます。
タイトルはもちろんですが、見出しをしっかりつけることで記事の流れが決まります。
流れが決まれば記事に何を書いたらいいのかがハッキリします。
あなたが10記事の添削をクリアする頃にはアマアド式の記事パターンが身についているはずですよ♪
サポート特典STEP③ あなたの記事を添削します♪ |
商品が決まり、タイトルと見出しもつけたら、いよいよ記事本文を作成です!
あなたの記事を伊織が10記事分、隅から隅まで添削させていただきます♪
「さて記事を書こう!」とパソコンの前に座ったはいいけど、そこで手が止まってしまうことってありますよね(^_^;)
そんなのモッタイナイ!!
サポート特典STEP②で決めたタイトルと見出しにそって、とにかくあなた流で書いてみてください(*^^*)
(途中で手が止まったり困ったことがあればいつでもメールくださいね♪)
|
↑こんなことに注意しながら、あなたの記事を丁寧にチェックします。
基本的なことさえ押さえてあれば、あなたの持ち味を活かした素敵な記事が書けますよ(^^)
コンテンツ特典① 商品選びが楽しくなっちゃうレポート! |
アマアドでは、マニュアルの中に商品選定の方法がとっても具体的に記載されています。
それを見て、そのとおりに商品を選べばアクセスの集まりやすい記事ができます。
ですがこのレポートを読むと、マニュアルの探し方に限らず、TVやSNS、お出かけ先で見かけたものなど、とにかく何でもネタになるんだなと感動します!
どういう視点でその商品に目を留めたのかということもひとつひとつ丁寧に書いてありますので、ものすごく勉強になりますよ♪
このレポートさえあれば、「商品が決まらない」なんてことはありえません。
このレポートでもっとラクに!鼻歌まじりで日常の中からどんどん商品選定しちゃってください♪
コンテンツ特典② 先月分のアマアドセミナー視聴権利 |
アマアドを購入すると、毎月1回のオンラインセミナーを視聴することができます。
たとえば、過去の内容を一部ご紹介すると、
|
などなど、その時その時の時流に合った最新のノウハウや、おすすめ商品攻略法など、ブログ運営する上でと〜〜〜ってもためになるお話が聞けるセミナーです。
こんな濃い内容のセミナーが、教材購入するだけで毎月!毎月!視聴できるんですよ〜!
この毎月のセミナーは、本来ならばアマアドを購入した月以降のものしか見ることができず、過去のセミナーは視聴することができません。
ですが、伊織からアマアドを購入してくださったあなたには特別に、先月分のアマアドセミナーも視聴できる権利を差し上げます!
毎月毎月が有料級のセミナーですので、先月の1回分をプラスで視聴できるのはラッキー☆
このセミナーを見るためにアマアドを購入する方までいらっしゃるそうですよ…!
全部ひっくるめ特典! 伊織のメールサポート(無期限) |
アマアドのマニュアルと、上記の特典があれば、稼げる記事を書くことが可能です。
伊織のサポート特典で順番にひとつひとつクリアしていけば記事が完成します。
ですが、
- なかなか一歩が踏み出せない
- 添削に出そうと思うけど勇気が出ない
- 販売者さんに質問したいけどこんなこと聞いていいのかな?
などなど、小さいところでつまずいてしまうのもよくあること。
「これでいいのかな?」と少しでも疑問に思うことがあれば、遠慮なく伊織にご連絡ください。
*特典の受け取り方法は、決済直後にアマアド事務局から届く教材ダウンロードメールをご覧ください
何でも問い合わせ・ご相談ください |
伊織のアマアドレビューを読んでくださってありがとうございました。
長〜い文章をここまで読んでくださったあなたは、アマアドの購入を真剣に考えていらっしゃる方だと思います。
それでもまだ、何かひっかかりがあって購入ボタンを押すのを迷っているあなた。
あなたの迷いの元は何なのか、今のあなたにアマアドが本当に必要なのか、一緒に考えさせてください。
もちろん、無理な売り込みなどは一切いたしません(^^)
下記お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。
おわりに |
|
そんなあなたに、心からおすすめしたい教材がアマアドです。
ご不明な点やご質問がありましたら、下記お問い合わせフォームから遠慮なくご連絡くださいね。